ホームページをリニューアルしました。
起業・創業にあたり、個人事業か法人設立かで迷っている方、起業・創業されて間もない方、税務署、県、市町村への申請・届出書類の作成・代行から税務会計にいたるまで一括してサポートしますので是非ご相談ください。また、会社設立に当たっては、設立後の各種事務処理を含め、提携司法書士とともにサポートをしていきます。
具体的には
・独立・開業を考えている方
・起業・創業されて間もない方
・個人事業の法人化を検討されている方
・各種届出・申請について相談したい方
・記帳について相談したい方
決算書など財務書類の作成には、煩雑な作業がつきものです。特に、現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、経費帳、総勘定元帳、仕訳帳などの帳簿の作成は、煩雑な作業になります。 これら煩雑な事務を月次巡回監査を通じて、会計処理の指導、決算事務の指導含め、節税に関する支援及び税務官公署に提出する申告書の作成までサポートしていきます。
煩雑な会計事務の省力化や会計事務のコスト削減を図るため、パソコン会計の導入を考えている方、導入から運用までサポートいたします。
メリット
・手作業に比べミスが減り、業務の効率化が図られる
・業績の前年比較、経営分析の資料が簡単に作成できる
・経理事務費が削減できる
・経理データをタイムリーに営業活動に活用できる
税理士業務に付随して、起業・創業されて間もない方や本業に専念したい方々の記帳業務のお手伝いをさせていただきます。
・領収書等から帳簿の作成を希望される方
・事業規模が大きく兼業で経理事務まで処理するには限界と考えている方
・経理処理などのデスクワークが苦手な方
・単調な経理事務や集計事務はアウトソーシングを図りたい方